私が購入できた店舗
家にティッシュとトイレットペーパーがなくなりました。
なんとしても買わなくてはなりません。
結論から申しますと、私は購入することができました!!!
実際に売っている商品がこちら。
売っていた場所は、「ファミリーマート」です!
私が、このファミマに辿り着くまでに行った店舗をご紹介しますと、
ウェルシア
セキ薬品
カワチ
セイムス
クスリのアオキ
セブンイレブン×3
ローソン
ファミマ
1日でこれだけ回りました!疲れました!
薬局は駐車場にもとめられないくらいの混雑ぶりでした(◎_◎;)
ちなみに、マスクはどこにもありませんでしたね...。
www.koinoborinomati-onazi-yume.com
品薄になった理由
今回の騒動のきっかけとなったのは、ネット上でのデマが原因です。
「マスクに原料をとられているから、ティッシュやトイレットペーパーが作れなくなる」
「中国から輸入できなくなる」
これが瞬く間に広まり、今回の買い占め騒動を引き起こしました。
ただ、トイレットペーパーは国内で98%を製造しており、中国産はわずか2%。
国内に備蓄は十分量あるとのことです。
しかし、不安な背景としては今回のマスク品薄があげられます(◎_◎;)
政府は、マスク増産体制により品薄は改善するとの発表をずいぶん前に発表していましたが、実際のところは、今もなお購入できない状況が続いていますよね...。
こんな状況で、備蓄はあるから大丈夫と政府に言われても不安になる気持ちもわかります。
他者に買い占められてしまったら、自分が使う分がなくなるという理由で、今後も需要過多な状態が続くという可能性が考えられます。
現段階では、あまり高値ではなく、ネットで購入できるようです。
不必要な買い占めがなくなり、必要者に届くことを願っております。