御朱印
関東三大不動尊である不動尊に参拝してきました(●´ω`●)
御朱印はこちらです!
不動明王の文字がとてもかっこいいですね!(*^_^*)
書置きではなく、きちんと書いて頂けました!
料金はお気持ちでとのことでしたので、300円お支払い致しました。
山門をくぐって、右奥突き当りまで進むと、御朱印を頂ける場に着きます(#^^#)
リンク
関東三大不動尊 不動ヶ岡不動尊 總願寺(そうがんじ)
總願寺(そうがんじ)は真言宗の寺院で1616年に總願上人によって開基されました(*^_^*)
本尊は智証大師作と伝わる不動明王。関東三十六不動尊霊場の一つ(第30番)で関東三大不動の一つ。
開運、商売繁盛、火防を守護としています(●´ω`●)
節分の日には多くの人で賑わいます!
昔は朝青龍も来ていたようですよ!(*^_^*)
山門は黄色で圧倒されます!(*^_^*)かっこいい!
手水社は人が近づくと、龍の口から水がでてくるという仕組みになっていました!
お寺や神社は、不思議と心が落ち着きますよね(●´ω`●)
また機会があれば、是非訪れたいです!