☆目次★
セントジョーンズワートとは
セントジョーンズワートの別名は『セイヨウオトギリソウ』というハーブの一種です(●´ω`●)
日本では医薬品ではないのが特徴ですね!
DHCのセントジョーンズワートには一日摂取量4粒で650㎎のエキスが入っています。
これは幸せホルモンと呼ばれるセロトニンの効果を高めるのには十分な数字です(*^_^*)
買うことにした理由
私は、環境の変化に弱く、かなりのストレスを感じてしまうタイプです(´・ω・`)
今回も、異動によりかなりのストレスを抱え、抑うつ気分の状態が続いていました。
ここでポイントですが、私は鬱病ではありません!
鬱病になると、処方薬での治療が必要になってきますので、病院へ行ってくださいね(●´ω`●)
ストレスで心が休まらない、なんだか気分が落ち込むなと感じていた私にとって、セントジョーンズワートはちょうどいいサプリだと感じたため、服用してみることにしました。
実際に飲んでみた
記載されていた目安通りに朝夕で2錠ずつ、計4錠を飲み始めました!
医薬品ではないので、急速な効果は期待できませんが、毎日続けてみました(●´ω`●)
2週間ほど経った頃でしょうか。
「あれ?そういえば前よりストレスがなくなっているかも?」
そして1か月...
「やっぱりストレスが減っている!」
と、実感することができました(*^_^*)
商品のレビュー欄にも、効果があったという口コミが多数あったので、それも購入した決め手となりました(●´ω`●)
飲み続けて半年ほどは経過していますが、明らかに以前よりは体調がいいので、自分には合っていたようです\(^o^)/
おわりに
鬱病は、発症してしまうと軽快することはあっても完治することはない難しい病気です。
そのため、発症させないということが大切になってきます(*^_^*)
ブルーな気持ちを軽減し、セロトニンを増やしてくれるハーブの一種「セントジョーンズワート」
セントジョーンズワートを飲むことで鬱病を予防できるとしたら、それは意味のあることだと感じます(●´ω`●)
ストレスと上手に付き合って、楽しい日々を送っていきたいですね!(b・ω・d)