北海道はどの時期に訪れてもたくさんの楽しみがありますが、今回は秋の北海道にフォーカスして、実際に僕が行ってきたモデルコースをご紹介したいと思います!
北海道へ旅行に行く際に参考になれば幸いです!
☆★目次★☆
- 【秋の北海道】レンタカーで巡る、3泊4日のモデルコース~旭川、富良野、札幌、小樽~
- 1日目(10/1晴れ):旭川空港 → 層雲峡 → 銀河の滝 → 富良野リゾートホテルエーデルヴェルメ
- 層雲峡
- 大雪山国立公園 銀河の滝
- 富良野リゾートホテル エーデルヴェルメ
- 2日目(10/2晴れ):富良野リゾートホテルエーデルヴェルメ → 旭山動物園 → 白金 青い池 → 白ひげの滝 → もいわ山 山頂展望台 → 札幌ラーメン 空 本店 → プレミアホテル中島公園
- 旭山動物園
- 白金 青い池 / 白ひげの滝
- もいわ山 山頂展望台
- 札幌ラーメン 空 本店
- プレミアホテル中島公園
- 3日目(10/3晴れのち曇り):プレミアホテル中島公園 → 小樽 堺町通り → 札幌 大通公園 → はちきょう → プレミアホテル中島公園
- 小樽 堺町通り
- 札幌 大通り公園
- はちきょう
- 4日目(10/4雨):プレミアホテル中島公園 → 新千歳空港
- まとめ
【秋の北海道】レンタカーで巡る、3泊4日のモデルコース~旭川、富良野、札幌、小樽~
1日目(10/1晴れ):旭川空港 → 層雲峡 → 銀河の滝 → 富良野リゾートホテルエーデルヴェルメ
12時頃、旭川空港に到着しました!
「あれ、思っていたより寒くないな」
そうなんです。
今回は例年よりも北海道が暖かいせいか、日中の気温は関東とあまり変わりませんでした!
10月に入りましたが、日中はまだまだ半袖で過ごせる気温でしたよ!
さっそくレンタカーを旭川空港で借り、ドライブ開始!
層雲峡
旭川空港から、2時間弱で到着。
目的は紅葉です!(((o(*゚▽゚*)o)))
大雪山層雲峡・黒岳ロープウェイに乗り、5合目を目指します!
こちらが5合目からの景色です!
いやー圧巻ですね!✨
近くにツアーのガイドさんが来てまして、話を聞くとあと1週間ほど遅かったら、見頃は終わっていただろうとのこと!びっくり!
北海道の秋は、関東よりも早く訪れるため、SNS等で情報収集することが必要かもしれませんね!
ちなみにこちらが層雲峡の公式ツイッターです!
見晴らしや、天候状況を知ることができますよ!
こちらでの滞在時間は1時間強で、次の目的地へ向かいます!
大雪山国立公園 銀河の滝
先ほどのロープウェイの近くにありますのが、この銀河の滝です!
平日の夕方のせいか、駐車場はけっこうすいていましたね!
滝の音が耳に心地よく、マイナスイオンを体に浴びてリラックスすることができましたよ!
夕方になると、長袖が必要な寒さになってきました。
羽織り物は必須ですね!
滝の目の前にある売店では、果物やお土産が売っています。
その中でも目に留まったのがこちら。
じっくり釜焼きクッキーシュー!
シューアイスになっていて、濃厚でけっこう美味しかったですよ!
1時間弱ほど滞在し、ホテルへ向かいました。
本当はもうちょっと滝を眺めたかったのですが、同行者より寒いという意見がでまして、しぶしぶ後にします。笑
富良野リゾートホテル エーデルヴェルメ
銀河の滝より2時間半ほどで到着。
北海道は広くて思ったよりも移動時間がかかりますね。
余裕を持ってプランニングをしたほうがよさそうです!
自分は夜ご飯ぎりぎりになってしまいました。。
2食付プランにしたので、ホテルで夜ご飯を頂きます。
夜はけっこう立派なフレンチのコースでした!(*^^*)
朝はビュッフェでしたが、ちょっと物足りなさは否めなかったかも...笑
お風呂は人工温泉の大浴場があり、けっこう綺麗でして、旅の疲れを癒すことができましたよ!
公式ホームページはこちら!
2日目(10/2晴れ):富良野リゾートホテルエーデルヴェルメ → 旭山動物園 → 白金 青い池 → 白ひげの滝 → もいわ山 山頂展望台 → 札幌ラーメン 空 本店 → プレミアホテル中島公園
2日目も晴れました!
この日も日中は半そででも過ごせるほどでしたが、朝は冷えました!ホテルで暖房をいれたかったくらいです笑
旭山動物園
さっそく旭山動物園に移動!(b・ω・d)
だいたい1時間強で到着することができましたよ!
混雑を避けたかったので、10時半ごろに入園しました。
ホッキョクグマやペンギン、ヒグマなどのもぐもぐタイムを見ることができて大満足!
近くで見学できたため、迫力があってかなり楽しい!
その他にも、カバ、キリン、キツネなど、関東の動物園ではあまりみることができないような(個人の見解です笑)動物たちがたくさん見れますので、かなりおすすめです!
さくっとみるなら3時間程度、しっかりみるなら5時間程度かかってしまうかもしれません!
僕たちは次の予定があったため、園内で【旭川ラーメン】をいただき、3時間ほどで後にしました。
旭川ラーメンは醤油ベースであっさりしていましたが、コクもあり、とても美味しかったですよ(^^♪
本当はちゃんとしたお店でいただきたかった!笑
白金 青い池 / 白ひげの滝
1時間ほどで到着。
水が不思議なことに青いんですよ!
紅葉の季節ということもあり、秋を感じながらの自然は本当に気持ちがいいものです(^^♪
インスタ映えな素敵なスポットでした。
観光されている人々が食べている青いソフトクリームが
気になってついつい購入。
クッキーがかわいかったです✨
味はラムネ味!
お次に、車で5分ほどのところにある【白ひげの滝】へ移動。
白いひげのように見えることから名づけられたこの滝。
水の音が心地よくて、いつまでも観ていたかったです(*^^*)
コバルトブルーの水が生まれるため、この川は別名ブルーリバーと呼ばれているらしいですよ!
もいわ山 山頂展望台
ついに札幌です。
車を飛ばして、約3時間。富良野方面からの札幌は遠かったです!笑
もいわ山から見る夜景は、新日本三大夜景に指定されており、その綺麗さは折り紙付き!
ロープウェイに乗って山頂を目指しました。
山頂では写真サービスもありとてもよく撮れていたので、購入してしまいました(*^^*)
札幌ラーメン 空 本店
夜景を見た後、一度ホテルチェックインを済ませた後、徒歩で向かいました。
もうね、旭川や富良野と違って都会!
すすきのは池袋くらいは栄えてるんじゃないかと思ってしまうほど!
ただ路上喫煙が普通にあったりと、都内より治安が悪そうだったので、女性の一人歩きは少し危なそう( ˙-˙ )
プレミアホテル中島公園より、徒歩で15分ほどで【らーめん 空 本店】に到着。
到着は22時を過ぎていたのに、行列ができていましたよ!
メニューを悩みに悩んで、定番の【味噌ラーメン】と、人気メニューという【まかないめし】を注文!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
どちらもめちゃめちゃに美味しかったです!
ニンニクの香りに、深いコクのあるスープ、いや本当に美味しかった。
これを書きながらよだれが出そうになるくらいです笑
プレミアホテル中島公園
2泊目は札幌に泊まります。
こちらは中島公園駅すぐそばにあり、駅からのアクセスは抜群。
徒歩ですすきのまで行けます!
すすきのから少し離れているため、静かに過ごせるのでおすすめです!
なによりホテルの質が素晴らしい!
接客もすばらしく、お部屋も綺麗で、アメニティも充実!
朝食ビュッフェは、ふわふわのオムレツを目の前で作ってくれたり、札幌名物スープカレーや、いくら等、たくさんたべることができましたよ!
大浴場がないのが少し残念でしたが、しかたないかもしれませんね!
ふかふかのベッドで朝までぐっすり眠りました(^^♪
公式ホームページはこちら!
【公式】 プレミアホテル 中島公園 札幌 | ベストレート保証
3日目(10/3晴れのち曇り):プレミアホテル中島公園 → 小樽 堺町通り → 札幌 大通公園 → はちきょう → プレミアホテル中島公園
3日目も晴れました!やはり朝晩は冷えるので、長袖必須ですね!
前述した、朝食ビュッフェを堪能し、出発です(b・ω・d)
小樽 堺町通り
1時間ほどで到着。
小樽といえば、運河ですよね!
平日でしたが、観光客で賑わっていました(n´—`n)
堺町通りを歩いてみると、ガラスのお店が数多くありました。
小樽ガラスが有名であり、お土産にはもってこいのスポットになっていますよ(^^♪
スヌーピー茶屋小樽店では、小樽でしか買えない限定グッズがありましたよ!
スヌーピーが好きな方は必見です!!
また、生け簀で泳ぐイカを注文し、イカの踊り食いもいただけて大満足\(^o^)/
メロンもとっても美味しかったです!
滞在時間は3時間ほどで、札幌へ戻ります。
札幌 大通り公園
一度ホテルへ車を止めに行き、電車を利用して16時過ぎに大通り公園へ到着。
こちらで有名なのが、【さっぽろテレビ塔】です!
さらにさらに、公園内では【とうきび】を売るとうきびワゴンがあるんです!
大通り公園に来た目的は、この【とうきび】を食べることにありました。
解放感あふれる公園で、美味しいとうきびを食べ、美味しい札幌クラシックを飲むのはとても素敵な時間でした(^^♪
はちきょう
大大大人気店の【はちきょう】へ入店。
予約は必須です!
なんといっても【はちきょう】といえば【いくら】です!!
お通しもいくら!💕
「おいさー!おいさー!」の掛け声とともに注がれるいくらは、めちゃめちゃに美味しそう!
ぷちぷちと弾ける新鮮ないくらは、本当に美味しかったです(*^^*)
また、本日限定入荷として、一本釣りでとったブリを注文しました。
一本釣りで捕ることによって、魚にストレスがかからず、とても美味しいまま食べることができるそう(((o(*゚▽゚*)o)))
甘くて、とろとろで美味しかったです!!
札幌に行くなら本当におすすめですよ!
4日目(10/4雨):プレミアホテル中島公園 → 新千歳空港
最終日の4日目です!
この日も朝食ビュッフェでたらふく食べました(^^♪
前日にいくら食べたのに、また食べてしまいました。笑
本日はあいにくの雨。
晴れていたら、クラークさんの像を見に行こうと思っていたんですけども、しかたなく予定変更。
早めに新千歳空港へ行って、お土産を見たりしてゆっくりすることにしました。
札幌から新千歳空港は意外と距離があり、1時間ほどかかりました!
早々に、ガソリンのランプが点滅してしまい、給油を迷ったのですが、なんとランプがついてからも50キロほどは走行可能ということを知り、そのまま強行突破しました。笑
レンタカーを満タン返し不要のプランで契約していたので、この知識はとても助かりました!( ˙-˙ )
新千歳空港では、温泉や映画館もあり、かなり時間はつぶせるようでした!
そこまでの時間はなかったので、お土産を購入しフライトを待つことにしました。
いくらや、たらこ、イカの塩辛、ロイズのチョコなどを購入しましたよ✨✨
たくさん迷ってもいいように、早めに空港へついておくことをお勧めいたします!
やー楽しかった!!(((o(*゚▽゚*)o)))♡
まとめ
いかがだったでしょうか╰(*´︶`*)╯
北海道はとても広大であるため、移動にかなりの時間がかかります。
予定を立てる際には、余裕をもったプランで、楽しい北海道旅行をしてくださいね!(*´ー`*)