この間、【月曜から夜更かし】を観ていたのですが、そこで取り上げられたのがですね...!
100年後の日本には1都1府3県しか残らないらしい!
『えーっ!?』って感じですね。
厚生労働省が発表した人口動態統計によれば!
2018年の出生数は91万8397人で過去最低となり!3年連続で100万人を下回ったと!
『ほうほう?』
これはまだそんなに驚きません( ˙-˙ )
しかし!
国立社会保障・人口問題研究所が発表している日本の将来推計人口に基づき算出すると!
2050年までに半数の都道府県が消滅!!
『2050??えっ( ˙-˙ )すぐじゃん』
さらにさらに、
100年後に存続してる自治体は!
東京、大阪、愛知、神奈川、埼玉
だけ!!!
『それだけ...( ˙-˙ )!?』
おそろしい...。
もし本当にこんなことになったらすごいですね!
古き良き京都は?!
そもそも100年後より2050年も気になります。
あと30年で都道府県が半数になるって...。
ちょ、2050年までとりあえず日本の行く末を見届けて参りましょうか。( ˙-˙ )